期刊文献+

关于日语他动词的词汇性语态

日本語の他動詞における語彙的ヴォイスについてて
下载PDF
导出
摘要 本文从他动词的角度,分析了日语的词汇性语态。他动词的基本形态是主动语态的主要承担者,并可承担使役语态和再归语态等。文章通过实例分析了他动词能够承担不同种类语态的内在原因及其构句特点和意义,以及语态之间转换的可能性。 この論文は日本語の他動詞の視点から日本語の語彙的ヴォイスを検討した。他動詞の基本的な形は能動態の主な担い手であり、使役態、再帰態などを担うこともできる。論文は実例を通じて他動詞が異なる種類のヴォイスが担える潜在的原因、構文的特徴およびヴォイスとヴォイスの間相互転換の可能性を分析しました。
作者 谭利群
机构地区 北京理工大学
出处 《北京理工大学学报(社会科学版)》 2003年第z1期33-35,共3页 Journal of Beijing Institute of Technology:Social Sciences Edition
关键词 他动词 语法性语态 词汇性语态. 他動詞 文法的なヴォイス 語彙的なヴォイス。
  • 相关文献

参考文献5

  • 1[1]鈴木重幸.日本语文法形態論[M].むぎ書房,1972.
  • 2[2]寺村秀夫.日本语のシンタクスと意味[M].くろしお出版,1982.
  • 3高橋太郎.现代日本语のウウォイスについて「日本语学」4-4[J].明治書院,1985,.
  • 4天野みどり.状態变化主体の他動词文「国语学」151[J].国语学会,1987,.
  • 5[5]須賀一好,早津美惠子.動词の自他を見直すために『動词の自他』[M].ひつじ書房,1995.

相关作者

内容加载中请稍等...

相关机构

内容加载中请稍等...

相关主题

内容加载中请稍等...

浏览历史

内容加载中请稍等...
;
使用帮助 返回顶部